"春" 記事一覧

2020年、北陸地方のさくらの開花はいつごろ?
こんにちは。オスカーホーム高岡射水営業所の武部です。2020年は暖冬ですね。1月の富山県は平年よりも気温が高く、降水量が少なかった … 続きを読む

花粉症、家庭でできる洗濯と掃除の対策
花粉症の方には辛い春です。家庭での一工夫で、上手く乗り切る方法をお伝えします。 【洗濯編】基本は部屋干し。夜の部屋干しがおススメ … 続きを読む

スタッドレスタイヤを夏タイヤへ履き替えよう
厳しかった冬も過ぎ過ごしやすい季節が巡ってきました。季節が変わることによって洋服などいろいろと準備が必要になってきますが忘れてはい … 続きを読む

花粉症が辛い!花粉症の原因、増えている理由はなぜ?
こんにちは。高岡砺波営業所の千葉です。ポカポカ陽気で良い気持ち…。ハックッシュン!花粉も活発に行動していますね。 今回は花粉につい … 続きを読む

【コールセンターより】自分でできる春先の自宅外回りのチェックポイント!
こんにちは、オスカーコールセンターです。 コールセンターでは、シーズンごとにお客様のお問合せが増えてくる住まいのメンテナンスについ … 続きを読む

ここは押さえておきたい!富山県の桜の名所
こんにちは。高岡砺波営業所の千葉です。桜の季節となりました。みなさんは今年お花見にいかれますか?今回は、富山県の桜の名所を数カ所紹 … 続きを読む

ツバメの巣の対策方法。巣づくりを防止するために使うおもちゃとは?
桜の季節になりました。春ですね。春になるとこの家族も帰ってきます。そう、ツバメです。 ツバメは巣を作ると縁起が良いと言われます。し … 続きを読む

春の花粉症の原因「杉花粉の飛散時期」
杉と言えば花粉症の季節がもうすぐ始まりますね。一般的に花粉症のピークと言われているのは春の3月~4月。では実際にスギ花粉飛散のピー … 続きを読む

住宅の間取りと換気システム設備でできる、これからの花粉症対策
徐々に暖かくなり、花粉症に悩まされていた人達も少し落ち着いてきたのではないでしょうか? ただ、花粉の時期は毎年やってきます。今回、 … 続きを読む