2023.08.27
こんにちは。
20年以上タンスに眠っていた、海外のサッカーチームのユニフォームを出品してみたところ直後に成約となり、思いもよらない臨時収入に喜んでいる新川営業所の谷口です。
家の中にある不要品を集めてみようと思います!
先日、ある朝活に勤しんで参りました。
『朝ラーメン』活動で、富山市の「らぁ麺あり澤」さんに行って来ました。
陸上部に所属している長男を、朝早く競技場に送って行く事が多く、近くを通るたびに気になっていました。
朝にラーメンを食べること自体考えたことが無く、また罪悪感もあり躊躇していましたが、長男を送り届けた後に引き寄せられるようにお店にIN。
朝7時にもかかわらず、店内は賑わっており、朝のランニング後と思われる方もいらっしゃいました。
(私もせめて運動後にすれば、罪悪感も少なかったかもと思いました。)
メニューは3種類です。
迷いましたが、「みぞれらぁ麺」をチョイス。
真ん中に梅干しが乗っていて、それだけでヘルシーに感じてしまいましたが、大根おろしや、かぶの葉がシャキシャキしていて、またスープも体に優しい感じがして朝から元気になる1杯となりました。
他の2種類も気になるので、別の機会に頼んでみようと思います。
さて、新川営業所におきましては先日『Co.マチ黒部植木』がオープン致しました。
黒部市内においては、黒部金屋以来2か所目のCo.マチとなります。
洗練された街並みや、経年良化への取り組みが、住むほどに愛着が湧く「マチ」となります。
https://oscar-machiie.jp/kurobeueki
現在は、完成済み物件1棟と、着工中物件6棟となりますが、これから日を追うごとにマチが形になっていきます。
夜の団地内公園の様子
団地奥には、コミュニテイー広場となる公園もありますが、小さなお子様だけでなく大人もくつろげる公園です。
朝活散歩コースや、夜のライトアップされた中での散歩にもおすすめですよ。