住宅の基礎

2023.04.04

1つ星 (1 投票, 平均: 1.00 / 1)
読み込み中...

皆さん、こんにちは。

石川福井工事チームです。

最近は朝晩の寒暖差はまだまだありますが、だんだんと暖かくなり

春を感じられるような季節になってきましたね。

今回は住宅の基礎の部分についてお話ししていきたいと思います。

建物の基礎にはアンカーボルトやホールダウンといったボルト状の

金物が埋め込まれています。

小さいボルトがアンカーボルトで大きなボルトがホールダウン用の

ボルトになります。

アンカーボルトの金具を締め付けることで、土台と基礎をしっかり固定する

ことができます。ちなみにホールダウンは土台部分ではなく、柱と基礎を

固定し耐震補強するためのボルトになります。

アンカーボルトは基礎の上に一定間隔で取り付けられるため、ホールダウンに比べると

かなりの量が基礎に埋め込まれています。

ホールダウンはアンカーボルトに比べると数は少なくなりますが

柱が立つ場所や建物の4隅付近などの重要な位置に設置されています。

これは土台ではなく柱に専用の耐震金物を使用することで固定することができます。

アンカーボルトやホールダウン、どちらも地震などの際に

土台が基礎から浮き上がることを防いでくれる重要なボルトになります。

OSCAR HOMEでは「家を建てる」と「家を買う」のどちらもご提案しています。

家を建てたい 家を買いたい
CLOSE