性能・技術

住宅性能表示制度

人生100年、家は品質が大切

持続可能な社会形成を推進

人生の大半を共に過ごす住宅だからこそ、住宅を購入する際は、立地や値段、間取りに加えて、「住宅の基本品質」が大切であると私たちは考えます。
住宅性能表示制度は、良質な住宅を安心して取得できる市場を形成するためにつくられた制度となっており、
住宅の性能を可視化することで、適正に評価された住宅に安心して暮らしていけることを目的としています。
持続可能な社会の形成に向けて、さらに信頼性のある住まいの提供を進めていきます。

住宅性能表示制度 OSCAR 4分野3項目 最高等級取得

「住宅性能表示制度」は品質の証。いわば住宅の通知表。

住宅の性能を法律に基づき評価・表示します。

住宅性能表示制度は平成12年4月に施行された「住宅の品質確保の促進等に関する法律」に基づく制度です。この制度により、住宅を買う時や建てる時に、住まいの性能を相互に比較できます。

国に登録された第三者機関が評価を行います。

評価は、国土交通大臣に登録された第三者機関である登録住宅性能評価機関(評価機関)が行います。

評価は設計段階と施エ・完成段階の2種類があります。

評価は、設計段階の評価と、施工·完成段階の現場検査を経た評価の2種類です。設計段階の評価では、設計図書等を元に評価を行い、設計図書や計算書など、様々な図書をチェックします。施エ・完成段階の評価では、現場検査にて、基礎配筋工事の完了時から複数回にわたり、設計段階の評価を受けた住宅の設計図書等のとおり施工が行われているかチェックします。OSCARでは住宅性能表示制度で「設計住宅性能評価」を標準で取得しています。
※一般社団法人 住宅性能評価・表示協会HPより引用

住宅性能評価取得のメリット

  • ●購入前に住宅性能を判断できる
  • ●建物の性能が共通の基準で数値化されていて、専門家でなくても分かりやすい
  • ●品質の評価で安心
  • ●国が認定した第三者機関が、客観的で公平な品質評価をおこなっているため安心
  • ●転売時に正当な資産評価住宅の成績表とも言える住宅性能評価書があることで、資産価値が正当に評価される。
  • ●地震保険が優遇される住宅ローンの優遇が受けられる

オスカーホームの設計住宅性能評価

住宅性能表示制度は最大10分野について公正にチェックされます。
オスカーホームは、全棟において必須となる4分野の設計住宅性能評価を取得し、お客様へ確かな品質の住宅をお届けしています。

①構造の安定(地震などに対する強さ)

地震などが起きた時の倒壊のしにくさや損傷の受けにくさを評価します。等級が高いほど地震などに対して強いことを意味します。

▶︎耐震等級3(最高等級)

③劣化の軽減

住宅に使用される材料の劣化の進行を遅らせるための対策がどの程度講じられているかを評価します。

▶︎劣化対策等級3(最高等級)

④維持管理・更新への配慮

●水道管やガス管、排水管といった配管類は一般的に構造躯体の修繕などを実施するよりも早く補修を行う必要があります。
●そこで配管の点検や清掃のしやすさ、万一故障した場合の補修のしやすさなどを評価します。等級が高いほど配管の清掃や補修がしやすいことを意味します。

▶︎維持管理等級3(最高等級)

⑤温熱環境・エネルギー消費

●外皮(外壁、窓など)の断熱性能、冷房期に日射を遮蔽する対策など、住宅外皮の省エネ性能について評価します。併せて、結露の発生を抑制するための対策についても評価します。

●外皮の断熱性能に加え、暖冷房、換気、給湯、照明などの設備の省エネ性能や太陽光発電設備などの創エネルギーを総合的に評価し表示するものです。

●「一次エネルギー消費量」とは、住宅で使用する電気、灯油、都市ガスなど(二次エネルギー)を一次エネルギー(石油、石炭、天然ガスなど)に換算してどのくらい消費したかを表すものです。

●また、設計一次エネルギー消費量を表わす「床面積当たりの一次エネルギー消費量(MJ/(m・年))」は、数値が小さいほど省エネ効果の高い設計仕様であることを示しています。

▶︎断熱等性能等級4
▶︎一次エネルギー消費量等級4〜5