在宅勤務はイスにもこだわりたい

在宅勤務には、OA機器や作業スペースの確保も大切ですが、忘れてはならないのがイス選び。今回は在宅勤務用のイス選びのポイントを、お伝えします。

写真はイメージです。

ダイニングチェアーは在宅勤務に不向き

在宅勤務を経験した友人によると、「ダイニングテーブルとチェアで、パソコンを使っていると、高さが合わないから疲れるし、体が痛くなった」とのこと。

ダイニングテーブルとチェアは、食事をするためのもの。パソコンとの位置や姿勢も合わないし、長時間座ることを想定していないから当然かもしれません。目的に合ったイス選びは、大切だなと実感しました。

背もたれは必須

長時間座ると、腰に負担がかかります。疲れを溜めないために背もたれは必須。イスに深く座った際に、腰にフィットするものが良いでしょう。可能であれば、ハイバック(頭が隠れる程の高さ)のタイプを。

長時間には重宝、アームレスト

映画館や新幹線など、長時間座るイスにはアームレストがついています。あるとつい肘を置きますが、どんな効果があるのでしょうか?

両腕の重さは体重の16%と言われています。両腕をアームレストにもたれさせることで、肩への負担が軽減し、体にかかる圧力を分散させることができます。そういえば、筆者は原稿を執筆時、一息つけたり考えたりするときにアームレストを使っています(この原稿もそうです)。

また、座る・立ち上がる際に掴むと体への負担が少ないです(ドスン勢いよくと座るのは、お尻にも骨盤にも良くありません)

イスの高さが調節できる

机とイスの高さが釣り合っていれば、長時間の作業も負担が少ないです。とはいえ、机の高さを変えるのは容易ではないので、高さが自由に変えられるイスがおススメ。

体格は人それぞれなので、床から37~43㎝の範囲で調整できて、足裏全体が床に接することができるものを選びましょう。もし、イスを最大限調整してもしっくりこない場合は、フットレストを置いてみても。

1時間に1回は立ち上がり休息を

良いイスを使っても、座りっぱなしでは疲れも取れず仕事に集中できません。1時間に1回は、トイレ休憩を兼ねて立ち上がりましょう。膝を軽く屈伸したり、足首を回したり、深呼吸しながら背伸びをするだけでも、心も体もスッキリします。もちろん、運動不足解消にも。

デスクワークのときは、イスも自身の体の一部。そう考えて、長く使えるものを選びたいですね。

参考資料

お問い合わせはこちらから 「どんな家がいいんだろう」「何から始めればいいの?」「見積もりをお願いしたい」「とにかくまずは見てみたい」に、私たちがお答えします。お気軽にご連絡ください。TEL 076-422-8489(平日:10:00~19:00)

※オスカーホームの対応エリアをお確かめください。対応エリアはこちらをクリックして確認

OSCAR HOMEでは「家を建てる」と「家を買う」のどちらもご提案しています。

家を建てたい 家を買いたい
CLOSE