冷蔵庫を買い替える時の6つのチェックポイント
こんにちは、オスカーホーム上越営業所です。前回に続き冷蔵庫を買い替える時に必要なチェックポイントを6つまとめてみました。
1.容量
家族の人数が多いほど大きな容量の冷蔵庫が必要になります。シンプルに容量を考える場合は【家族人数×100L】が目安です。2~3人なら300L、4~5人なら500Lということになります。
ただ、料理の頻度、まとめ買いの量といった暮らし方によってもかわるので、迷ったら、ワンクラス上を選ぶのが無難ですね。
2.サイズ
冷蔵庫自体の幅・奥行き・高さはとても重要です。置き場所に少し余裕を持ってサイズを選びましょう。
忘れがちなのが冷蔵庫の搬入経路。玄関やキッチンの入口の幅も計っておきましょう。我が家も何も考えずに買ったためわずか数センチの余裕しか無くて焦った経験があります。設置場所も本体サイズ+10cmぐらいの幅・奥行き・高さが必要です。
3.ドアの開き方
冷蔵庫を置く場所に合わせて、右開きか左開きかに決めておきましょう。
最近は、大型タイプを中心に両開き(観音開き)ドアが増えています。冷凍室や野菜室は基本的に引き出し式で、最近は冷凍室が上にあるタイプが主流の様です。大型冷蔵庫だと5ドアや6ドアなどドア数が多いモデルも増えてきました。
なお、シャープの冷蔵庫は「どっちもドア」という右からも左からも開けられる機種があります。これなら、置き場所が変わっても安心ですね。
4.デザイン
冷蔵庫は電機業界では洗濯機などと同じく白モノ家電と呼ばれています。昔は、ほとんどの製品が白だったためそう呼ばれていました。しかし現在は、シルバーやゴールド・ブラウン・グレーなどいろいろな色が選べます。システムキッチンの扉の色やクロスとコーディネートしてドアの色を考える方が増えて来ているようです。
5.省エネ性能
冷蔵庫は24時間365日稼働しています。そのため、家庭で使う電気代にも大きな負担となります。最近は省エネ技術が進んでいるので、10年以上前の機種から買い換えると、少なくとも数千円、多いと1万円近く、年間の電気代を節約することができます。
6.機能
チルド室や殺菌機能などの機能は普通に装備されているようになりました。ドアは軽く触れて手を離すだけで、簡単に開く機能も。両手がふさがっている時でも困ることがありませんね。
温度などの設定画面がドアに浮き出る機能を搭載した機種もあります。野菜室に3色LEDの光の力で、保存しているあいだにビタミンCや糖度がアップする、うれしい機能のある機種もあります。