足の匂いの原因と対処法

こんにちは、オスカーホーム高岡砺波営業所の千葉です。

先日、お客様からこんなお悩みをお聞きしました。「玄関先にエコカラットを施工したい」と。そして理由として、旦那の足が臭い!!と、聞いていた私にもぐさりと来る内容でした。私自身も足の匂いには敏感です。元AKB48の川栄李奈さんも足の匂いが強烈の為、何足か替えの靴下をカバンに入れているそうです。

そこで、今回はその匂いの元になる物が何かと気になりましたので調べた内容を紹介します。記事の後半では解消法も紹介します。

足の匂いの元となる3大要素

そもそも、足の匂いの原因となる物は皮膚に存在する常在菌の繁殖にあると言われています。これには、次の三点が大きな要因になるそうです。

  1. 角質
  2. 靴や靴下

その他にも、

  • 男性の場合は、女性より多く汗をかきやすい傾向がある。
  • 女性の場合は、ストッキングやタイツなど足の蒸れに繋がる物が多い。
  • 子どもの場合は、靴のサイズがあっていない為、老廃物が余計に排出される。
    など様々な原因があります。

その中でも特に気になった三大要素の「汗、角質、靴・靴下」についてお話を進めます。

1.汗

足の裏には汗腺が集中しており、1日に約コップ1杯分の汗をかくといわれます。汗によって、足にすみついている皮膚常在菌が増殖しやすくなり、この皮膚常在菌を分解される際に生じる老廃物がにおいの原因になっています。

2.角質

かかとや足裏のタコが暑くなりやすい場所も雑菌の温床となります。角質の中に雑菌がひそんでいて繁殖し、においの原因になる事もあります。

3.靴、靴下

足に合わない靴を履くと足裏は強くすれ、また指は圧迫されることで汗をかきやすくなります。靴下やストッキングで足を覆うと蒸れやすいため、においの原因になっています。

靴は聞いた事があります。少し内容とずれますが、この雑菌を放っておくと、水虫の原因になるのか?と個人的に気になりましたので、こちらも書いていきます。

水虫とは…

カビの一種である白癬菌が足の角質層に入り込み炎症を起こすことをいいます。正直な所、汗や匂いとは無関係の物になります。ちなみに水虫の人の靴を履くとうつるとよく言われますが、皆さんはYESまたはNOどちらだと思いますか?

答えはYESです。

更に白癬菌(水虫の原因となる菌)は高温多湿を好み、人の皮膚や髪の毛や身体から出た垢などに生息します。ですので、水虫になっている家族がいた場合は、バスマットやタオル、スリッパなどにも気をつけていきたいところですね。

さて、話を戻しますが匂いの原因となる物はしっかりと把握出来たと思いますが、ここで匂いを消す方法を紹介していきます。

足の匂いを消す方法

A.足をしっかりと洗う

まず、汗が出ている足を念入りに洗う事です。調べた所、きちんとした洗い方があるそうです。

  1. 足湯にて汚れを浮かせる
  2. 綺麗に洗い流す事を優先した石鹸を選ぶ
  3. 指の間、爪のわきなどもしっかりと洗う
  4. 石鹸のカスが残らないように洗う
  5. お風呂から上がったらしっかりと湿気を取る。

以上が足自体の匂いを予防する洗い方になります。

B. 靴下

  1. 通常の洗濯では匂いが取れなかった靴下は、除菌系の石鹸にてプレ洗いを行う。その後、いったん濯いでから普通の洗濯を。
  2. 普段から通気性の良い靴下を使用する。
  3. ストッキングや靴下の替えを持ち歩き、こまめに替える。
  4. 足が湿っているときは乾くまで、靴下を履かない。

C. 靴

  1. 丸洗いできるものであれば丸洗いする。
  2. 風通しの良い場所でしっかりと乾燥させる
  3. 天日干しをする。革靴の場合は日陰干しをする。
  4. 同じ靴を毎日履かないことで、靴の湿気を無くす。

上記4つが出来ない場合は、新聞紙などを靴の中に入れて湿気を取る。

今回は足の匂いについてお話をさせて頂きました。我が家では、私が帰っていくと犬と共に空気清浄機も大きな音を出します。今日は帰宅したら、直ぐに念入りに足を洗ってみようと思いました。

お問い合わせはこちらから 「どんな家がいいんだろう」「何から始めればいいの?」「見積もりをお願いしたい」「とにかくまずは見てみたい」に、私たちがお答えします。お気軽にご連絡ください。TEL 076-422-8489(平日:10:00~19:00)

※オスカーホームの対応エリアをお確かめください。対応エリアはこちらをクリックして確認

OSCAR HOMEでは「家を建てる」と「家を買う」のどちらもご提案しています。

家を建てたい 家を買いたい
CLOSE