もうすぐ七五三!時期はいつ?由来など

そろそろ「七五三」の時期ですね。この年のお子さんがいる方はもう着物の手配やご家族での話し合いをされて、お祝いの日を心待ちされているのではないでしょうか。

七五三とは

七五三とは、子供の成長を祝い、これからの健康を願う日本の伝統的な行事です。昔からの習わしでは、数え年で、男の子は3歳と5歳、女の子は3歳と7歳でお祝いをします。

七五三は、本来は11月15日に行われる行事です。

七五三の由来

旧暦の15日は、二十八宿の鬼宿日で、婚礼以外は何をするにも吉とされていました。また、旧暦の11月は、田畑の収穫を終えて実りを神様に感謝する月でした。

その11月の満月の日である15日に、氏神への収穫と子供の成長に感謝を捧げ、加護を祈るようになったことが、七五三の日の由来といわれています。

最近のお祝い方法

ただ、最近では日にちにこだわらず、10月中旬~11月下旬で、六曜の縁起の良い日(大安、先勝)や家族の都合のよい日にお祝いをする家庭が増えています。

そして、七五三といえばなんといってもお子さんの「晴れ着姿」が楽しみのひとつですよね!この日ばかりは可愛く・かっこよく着飾って、おじいちゃんおばあちゃんを呼んでわいわいお食事をしたりして、楽しくお祝いをしたいですね。

お問い合わせはこちらから 「どんな家がいいんだろう」「何から始めればいいの?」「見積もりをお願いしたい」「とにかくまずは見てみたい」に、私たちがお答えします。お気軽にご連絡ください。TEL 076-422-8489(平日:10:00~19:00)

※オスカーホームの対応エリアをお確かめください。対応エリアはこちらをクリックして確認

OSCAR HOMEでは「家を建てる」と「家を買う」のどちらもご提案しています。

家を建てたい 家を買いたい
CLOSE