年末年始のお掃除!洗濯槽を掃除してみました。

今年も残すところあと1ヶ月を切りました。あっという間に大晦日~お正月になるのでしょうか・・・。年末=大掃除というイメージがありますが、皆さんはどこから手を付けますか?家電の中で汚れが気になるものといえば洗濯機ですよね。

毎日使う洗濯機は汚れやすい!

洗濯をした衣類を見ると黒い点みたいなものが付着してた!という経験はありませんか?実はその黒い点はカビです。せっかく洗濯した衣類にカビ・・・。きれいにするために洗っているのにカビが付くなんてショックですよね。この機会にまずは洗濯層のお掃除始めてみませんか?

注意:この方法は縦型洗濯機でしか試したことがありません。ドラム型を使用している方は洗濯機の取り扱い説明書に沿った掃除方法をしてください。

まず我が家の洗濯機の紹介

  1. パナソニック製品の縦型洗濯機、容量は7キロ。
  2. 製造は2011年、使用して5年目になります。
  3. 毎日まわし、多いときで1日2回まわします。

普段のお手入れ方法

  1. 月に一度、洗濯槽洗剤で洗っています。
  2. 毎回洗剤を使う前に洗濯槽の穴を綿棒で擦ってみて汚れが付いていないかチェック。ここで汚れていると回りは汚れていると想像がつきますね。

いよいよ掃除!用意するもの

1.洗剤

洗剤にも色々な種類がありますが、よく見られるのは塩素系洗剤と酸素系洗剤です。この二つ何が違うのかといいますと成分が違います。

  • 塩素系洗剤・・・次亜塩素酸ナトリウムが主成分となり強い殺菌効果があり、カビを分解して除去する効果もあります。
  • 酸素系洗剤・・・過炭酸ナトリウムが主成分となりカビをはがし取る効果があります。

化学のような文字が出てきて頭も痛くなりそうなので、難しい話はこのあたりでストップしましょう。この二つを上手に使い分けると掃除も楽しくなるんですよ。

例えば、目で汚れが取れるのを確認したい場合は酸素系洗剤がおすすめです。はがし取るという効果が目に見えてくると爽快感も出てきますよね。塩素系洗剤ではカビが落ちないという訳ではありませんのでご心配なく。

どちらともホームセンターやドラックストアで購入することが出来ます。洗濯洗剤のコーナーに行くと置いてあることが多いですよ。

2.その他

・浮いたごみをすくうネット
・使い古しの歯ブラシなど

洗濯機のお掃除手順

※今回は酸素系洗剤を使いました。

image001

はじめに洗濯機本体をきれいにしましょう。蓋などは柔らかい布で拭き、洗剤投入口は歯ブラシで擦って汚れを取ります。

1. 洗濯層に水を溜める

お湯だと効果も倍増します。私は前日のお風呂の残り湯を使用しました。

image003

2. 洗剤を入れ、撹拌する

入れた後スタートボタンを押し、洗濯機を回します。

3. 30秒程回し停止する

汚れがひどい場合ですと、この時点で黒いカビが浮いてきます。停止している状態でカビが剥がれ落ちていますので、このまま蓋をして一晩放置します。

4. 一晩放置した後・・・

蓋を開けるとこんな状態です。

image005

ここでも汚れがひどい場合、表面は真っ黒に覆われドロドロしたカビが浮いています。そのゴミをネットですくいます。ゴミが取れたら洗濯機を回し排水から脱水までします。

5. きれいな水を入れすすぎ~脱水をにします。

黒カビなどゴミが出なくるまで繰り返します。大体2回ぐらいです。

6. 終わったら蓋を開けたままにして乾燥させます。

ここで蓋を閉めたままにすると、カビの発生を招きますのでご注意ください。

お風呂の残り湯を使えたり、洗濯機は回している間に他の作業もできるので簡単に終わりますよ。ちなみにすごく汚れの取れたものが見たいという方は動画サイトにも載っていますのでご覧ください。新しい年を迎える前に大掃除も終わらせていきましょう。

お問い合わせはこちらから 「どんな家がいいんだろう」「何から始めればいいの?」「見積もりをお願いしたい」「とにかくまずは見てみたい」に、私たちがお答えします。お気軽にご連絡ください。TEL 076-422-8489(平日:10:00~19:00)

※オスカーホームの対応エリアをお確かめください。対応エリアはこちらをクリックして確認

OSCAR HOMEでは「家を建てる」と「家を買う」のどちらもご提案しています。

家を建てたい 家を買いたい
CLOSE