オスカーホームの工場での熱中症対策
こんにちは、オスカーホーム製作部です。日頃、製作部は富山市婦中町の工場で土台カット、床、壁、屋根パネルの製作を行なっています。
富山では8月に入り外気温が30℃を超える日が続き、今も毎日暑い日が続いています。工場では主に構内作業なのですが、注意しなければならないのが熱中症です。
熱中症は死にいたることのある怖い病気
熱中症は、気温が高い場所や湿気が多い場所などに長時間いると起こることがあります。大量に汗をかいているのに、水分補給ができなかったり、涼しい場所に移動できなかったりする時に起こりやすいです。
通常、私達の身体は「暑い」と感じると体温調節機能が働き、汗が出ます。汗をかくことで、体内の熱を身体の外へと逃しているのです。しかし、汗が出ているのに水分が補給できない場合は脱水症状を起こしてしまいます。これが悪化するとけいれんを起こしたり、意識障害を起こしたりしてしまうのです。
熱中症の症状は、脱水症状だけではありません。重症になると体温調節機能が働かなくなり、汗が出なくなります。そして体温が異常に上昇してしまった結果、細胞が変性・破壊されてしまい、多機能不全となって死にいたることがあるのです。
熱中症のサインを知っておきましょう
熱中症は、涼しい場所に移動する、日傘や帽子を利用する、水分補給をこまめにするなど小さなことが予防に繋がります。予防対策を取れていない時でも、いち早く熱中症だと気付いて対処すれば重症にならずにすみます。そのために、熱中症のサインを知っておきましょう。
- 口が強く渇く
- めまい・立ちくらみがする
- 生あくびが頻発する
- 頭痛
- 吐き気や嘔吐がある
- 手足のけいれんが出る
- 身体がだるくなる
- まっすぐに歩けない
- 汗が出過ぎたり、出なくなったりする
- 意識がなくなる、混濁する
何かおかしいと気付いたら、応急処置としてまず涼しい場所に移り、水分補給をしてください。熱失神や熱疲労では脳に血液が回りにくい状態になっているため、休ませる時は頭よりも足を高くしましょう。
また、汗をたくさんかくと水分だけでなく塩分も失われます。水分補給をする時は、水やお茶ではなく塩分が入ったものを飲むようにしましょう。ただ、スポーツドリンクには糖分が多く入っているので、水1000mlに塩が3g砂糖40gで、経口補水液を作って飲むのが良いでしょう。
工場での熱中症対策
オスカーホームの工場では熱中症対策として、外気温が30度を超える日は、午前12時、午後3時の休憩時間の延長を行ない、冷房の入った休憩室でゆっくり体を冷やすようにしています。
また、暑い日の作業は大量の汗をかきます。水分補給は行なっていますが、なるべく塩分をとるようにしています。
休憩室には「塩あめ」が常備されており、休憩明けの作業開始時に一人一粒口に入れて現場作業を行なっています。
皆さんも体のサインをしっかり感じて熱中症から自分を守りましょう!