不快な匂いを防ぐ!部屋干しの洗濯のコツ

洗濯物はやはり外に干しておきたいところですが、これからの本格的な梅雨時はそうもいきません。長い間部屋干しになることもありますが、そこで気になるのが部屋干し臭です。ジメジメとしたあの匂いは嫌ですよね。

部屋干し

そもそも部屋干し臭の原因は?

臭いの元は、原因は洗濯で落としきれなかった人から出る皮脂やアカです。それを食べて雑菌が繁殖することで臭いが発生します。

具体的には、

  • 中鎖アルデヒド
  • 中鎖アルコール
  • ケトン
  • 窒素化合物
  • 硫黄化合物
  • 脂肪酸 などの化合物だそうです。

たとえ天日干しをしても雑菌というのはゼロにはなりません。そこで雑菌を完全になくすということはできないので、雑菌をできるだけ減らす対策をとりましょう。

不快な匂いを防ぐための洗濯物対策

1. 洗濯が終わったらすぐに干す

湿気のこもりやすい洗濯機の中は、時間がたつほど雑菌の宝庫になります。洗濯が終了したら、洗濯機の中からすぐに出して風通しの良い場所ですぐに干しましょう。乾くというメカニズムは、水分が水蒸気となって洗濯物から出て行くということです。洗濯物付近に漂う水蒸気を扇風機などの風を使って吹き飛ばすと洗濯物から水蒸気が出やすくなり、早く乾燥できます。

2.こまめに洗濯槽を掃除する

普段あまり掃除することのない洗濯槽は雑菌やカビの温床になっています。ドラッグストアに市販の洗濯槽クリーナーがありますので、定期的に(特に梅雨時は)掃除を心がけましょう。

3. 部屋干しの洗剤や柔軟剤を使う

両者の違いは除菌成分が入っているかです。部屋干し洗剤は除菌成分や菌類を除外する薬品が入っているとのことです。少し値段はかかりますが、除菌効果は大いに期待できます。

まとめ

部屋干し臭対策はそんなに難しいことではありません。以上のことを行えばほとんどの臭いはなくなると思います。面倒くさがりな私でも、3つのことなら頑張れると思います(笑)確実な対策をとって、ジメジメとした梅雨を快適に過ごしましょう。

お問い合わせはこちらから 「どんな家がいいんだろう」「何から始めればいいの?」「見積もりをお願いしたい」「とにかくまずは見てみたい」に、私たちがお答えします。お気軽にご連絡ください。TEL 076-422-8489(平日:10:00~19:00)

※オスカーホームの対応エリアをお確かめください。対応エリアはこちらをクリックして確認

OSCAR HOMEでは「家を建てる」と「家を買う」のどちらもご提案しています。

家を建てたい 家を買いたい
CLOSE