マイホーム日記【土地探し】私が住みたい場所はどこだろう?
今年、住宅を建てることを決めた社員が書き綴ります。家を建てる過程で考えたことや、経過をこのブログを通して紹介していきたいと思います。同じように住まいの購入を検討されている方の参考になれば幸いです。
目次
筆者の簡単な自己紹介:
富山に本社を置くオスカーホームの社員。1年前に結婚し、結婚を機に今年家を建てることを決めました。『家族がLDKに自然と集まるような家、そして何よりも家族みんなが笑顔で過ごせる家』を夫婦で建てるのが、私の1つの夢でもあったので、とてもわくわくしています。
さて、自己紹介はさておき、家を建てる前にまずは土地探しです!
住みたい場所を決めるための条件
まずはじめに、私はある程度住みたいエリアを決めてから土地探しを進めました。土地を探し、一つに絞るのは思っていた以上に大変で、簡単ではありませんでした。ここで、私が土地探しの中でおさえたポイントをご紹介します。
POINT 1 :エリアを絞り込んでから土地探しを進めよう!
どんなところにこだわるかで、住みたいエリアが決まってきます。人によって住みたいエリアは様々ですが、一般的な条件は以下のいずれかにあてはまるかと思います。
一般的なエリア条件:
- 好きな街
- 通勤距離
- 実家からの距離
- 最寄り駅からの距離 等
ちなみに、私は3つの条件にこだわりました。
私が選んだ求めるエリア条件:
- 小学校の近く
- 実家の近く
- 最寄り駅の近く
この条件に一番近いエリアを2つに絞りました。
条件を上げて優先順位を付けると、決めやすかったです。
気になるエリアは何度もチェック!
気になるエリアに足を運ぶにしても、何も考えずに行くと自分が求める条件に合った土地を見逃してしまう可能性があります。土地は巡り合わせといいますが、 巡り合わせのチャンスを逃さないようにしましょう。そのためにも求めるエリアの条件に優先順位を付けて、家族の中で住みたいエリアに何を求めているのか整理してから進めましょう。
私はエリアを決めるまでに何度も足を運んで、朝・昼・夜の周辺の雰囲気や環境を見て決めました。時間帯によって人の動きや雰囲気が変わりますので、気に入った場所が見つかったら下見を何回か重ねることをおすすめします。
POINT 2: 希望のエリアは複数準備しておこう
エリアが決まったからといって、求める条件に合った土地がそのエリアにあるとは限りません。エリアは1つだけでなく、第三希望くらいまで決めておくと良いでしょう。
エリアが決まったら、次は土地探しをしていきます。