新築・リフォームで増えている子供の「スタディコーナー」とは?設置場所のポイント

近年、多くの家庭でポピュラーとなっている「スタディコーナー」をご存じですか?

スタディーコーナーとは

子供部屋ではなく、家族のそばでリビング学習などを行えるように、LDKのようなパブリックスペース内に設置する勉強場所のことです。

新築やリフォームの際にも「取り入れたい設備」として注目度が高く、オスカーでのリクエストも多くなっています。

今回は、新しくスタディコーナーの設置を考えている方や、興味を持たれている方に向けて、「おすすめの間取り、考えるべきポイント」を見ていきたいと思います。

スキップフロア共有デスク

スタディコーナーの役割とは?

暮らしの中心とも言えるリビングやダイニング、そしてキッチン。

スタディーコーナーは親子間のコミュニケーションを促します

家族が集まるこの中心的な空間の中で、遊びやくつろぎ時間と区別した専用コーナーを設けます。活動としては、読書、宿題、勉強、書き物、日記など。お互いの姿が見える同じ空間にいるので、親からの目も十分に届き、子供は安心しながらスタディコーナーで学びの時間を持つことができます。

質問がある時は答えてあげたり、疲れてきたなと思ったらさりげなく励ましてあげたり。

宿題ができたらほめてあげる、一段落ついたら評価してあげられる、そんな素早い反応ができることも大きなメリット。親からのリアルタイムな言葉は、子供の大きなモチベーションにつながりますね。

自室を欲しがるようになるまでは、ひとりで部屋にこもらず、みんなの気配を感じられるいつもの場所、そして適度な距離感の中でのびのびと学べる環境を作ってあげる。そうすることで自室での孤独感や閉塞感を持たず、時間帯や家のルールなどで「今やること」を把握しつつスタディタイムを過ごします。

どこに設置する?

  • ダイニングやリビング、キッチンの一角に
  • 対面式キッチンのカウンターを利用
  • リビングそばの小上がりスペースや畳コーナー
  • 階段下スペースや階段を上がった2Fホール
    などがおもな設置場所となっています。

壁面を利用したカウンター取り付け、空間やコーナースペースを利用してテーブルを置くなどスタイルはさまざまです。

LD内の設置なら、ママが料理や家事をしながらでも子供の様子を確認することができ、リビングにお父さんがいるときは勉強を見てもらうことができるのもうれしいところ。

study

キッチン内カウンターは集中力アップ

また、広めの台所なら、キッチン内に専用カウンターを設置する案も。

空いている時はママスペースとしても使えるので、書き物やひと息付く場所としても便利です。

お母さんとの距離がとっても近いので、安心感もあり質問や息抜きの会話もダイレクト。ながら勉強を防ぎ、きょうだいがリビングでTVを見て集中力に欠けるなどの悩みも減り、しっかり取り組めるところがメリットです。

DSC_1052_R

馴染んだ場所でリラックスしながら

お子さんが普段よく過ごしているお気に入りの一角に作るのもひとつですね。

いつもの場所に溶けこませることで、学び環境を自然と受け入れやすくなります。
小上がりスペースや畳コーナーにもテーブルやカウンターを設置しておくと、子供はじめ家族みんなで使えて便利です。座布団にローテーブルなど、畳に座る和室ならではの落ち着きがありますね。

プラス案としては、部屋数に余裕がある場合は、プチ図書館のようにひと部屋を家族のスタディルームにするスタイルも人気があります。

静かな空間の中で、それぞれが読書や調べ物、パソコン作業を行うなど、フレキシブルに学びの時間を過ごせます。

お問い合わせはこちらから 「どんな家がいいんだろう」「何から始めればいいの?」「見積もりをお願いしたい」「とにかくまずは見てみたい」に、私たちがお答えします。お気軽にご連絡ください。TEL 076-422-8489(平日:10:00~19:00)

※オスカーホームの対応エリアをお確かめください。対応エリアはこちらをクリックして確認

OSCAR HOMEでは「家を建てる」と「家を買う」のどちらもご提案しています。

家を建てたい 家を買いたい
CLOSE