薪ストーブを入れるにあたり知っておきたい、よく聞かれるQ&A
薪ストーブのあこがれ、最近では自宅で薪ストーブを導入する家も増えていきました。寒くなるこれからの時期、家全体が心地よい暖かさになり、象徴的なアイテムでもある薪ストーブは魅力的です。
今回は、薪ストーブを導入するにあたり、よくある質問をピックアップしてみたいと思います。
目次
1. 新築の家で薪ストーブを設置すると、壁紙や家具などが汚れますか?
A. 薪ストーブの排気は煙突から行われますので、煙や煤は殆ど出ません。壁紙や家具が汚れることはないはずです。
薪ストーブの周辺に木くずや灰が落ちることはありますので、ストーブを設置する際には、ある程度の広さが求められます。
2. 薪ストーブは暖かいと聞きましたが、どのくらい暖かいのでしょうか?
A. 床暖房と同じ「遠赤外線効果」で家中を暖める薪ストーブは、大変暖かく、一台で家全体を暖かくすることも可能です。冬は薪ストーブで乗り切る家も少なくありません。
薪ストーブの特徴:
火を付けてから暖かくなるまでは、30分程度かかり、家全体があたたまるのは約1時間程度かかります。一方で、就寝前や外出の時には給気を絞っておくと熱が残るので暖かさが持続します。おき火が残っているので火を起こす手間が楽になります。
3. 薪ストーブを使わない季節のお手入れ方法について教えて下さい。
A. シーズンオフになったら、薪ストーブと煙突の掃除を行います。また、ストーブの天敵サビがつかないよう、灰の処理を行い、窓を開けて煙突と本体の通気性を良くします。煙突掃除を怠るとススが溜まって煙が部屋へ逆流することがあります。
薪ストーブはメンテナンスが非常に重要ですので、高い煙突掃除は無理に自分で行おうとせず、専門業者へ依頼することをおすすめします。
また、数年に一度は薪ストーブ・煙突の点検とメンテナンス(部品の交換など)を行いましょう。
4. 薪ストーブは部屋が乾燥しやすいと聞きました。本当ですか?その場合の解消法を教えて下さい。
A. 薪ストーブにも色々種類があるので、一概には言えないですが、ただでさえ冬の寒い時期は空気中の水蒸気量が少なく、煙突から湿気が逃げ出してしまうため、薪ストーブは部屋が乾燥しやすいといえます。
対策としては、
- 薪ストーブの上にやかんポットを置いてお湯を沸かす
- お風呂を抜かずに蓋を開けたままにする
- 洗濯物を室内に干す
などの方法があります。
薪ストーブはよく理解して設置しよう
薪ストーブは優良な暖房器具の一つですが、火を使用しているため、専門の業者に正しく設置してもらい、定期的なメンテナンスもとても重要です。
施工不良やメンテナンスを怠ったために火事が起きてしまうケースもありますので、事前によく理解して、不明な点があれば専門業者等に見てもらいましょう。
- オスカーホームの薪ストーブ付き商品プラン> NEXTwoods stove